お世話になりました。先日予防工事でお世話になりましたお客様より、嬉しいお葉書きを頂きました。 「丁寧に工事して頂きありがとうございました。」という内容でした。 丁寧に工事するのは、当たり前の事なのですが、お客様に喜んで頂けたようで良かったです。 これからも、丁寧な工事を心掛けて行きたいと思います。 今年も残すところ後一カ月になりました。さらに気を引き締めて頑張っていきます。 営業担当 田尻です。 先日、保証書をお届けに伺った際も感謝の言葉を頂いたばかりでしたが、 ハガキでも有難いお言葉を頂きありがとうございます。 今回お世話になったお客様宅の前の道路は狭い通りで、 普通トラック(作業車両)での通行が難しい状況でした。 弊社では軽トラックも準備しておりますので、 今回は軽トラックを手配させて頂きました。 熊本市内は特に軽自動車でないと駐車できない場所や、 通行できない道路が多いです。 『うちは工事車両が入れないから施工できない』と思われている方がいらっしゃったら 迷う前にまず御相談を!! ※作業道具をトラックから降ろしての施工を実施したこともあります。 |
感謝です。12月に入り今年も残すところひと月になりました。 今月も早速嬉しいお便りが届きましたので、御紹介させて頂きます。 「家に対する作業員の気くばりがあった。」 私達工務にとっては、これ以上にないお褒めの言葉を頂きありがとうございます。 私達はお客様の大切なお家を工事させて頂くからには、自分の家だと思って丁寧な工事を心掛けています。 その工事内容を見て頂き本当に感謝し嬉しく思います。 今年も残り一カ月この言葉を励みに、寒さに負けず元気いっぱい工事をさせて頂きます。 |
有り難うございました!!だんだん寒さも厳しくなってきましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?そんな中、心温まるお葉書きを頂きました。 先日、予防工事でお世話になったお客様です。感心しました。という内容だったのですが、そういった言葉を頂きさらに頑張っていこうと思いました。 これからさらに寒くなっていくと思いますが、みなさん体調には充分気をつけられて下さい。 有り難うございました。 営業担当 田尻です。 毎度毎度、ハガキを頂くと嬉しくなります。 今回お世話になった建物ですが、元々1件の建物を区分けして2件にしてある造りでした。 (とても珍しい造りです。) お葉書きを頂いたお客様と隣接するお客様の2件を同日に予防工事でお世話になりました。 弊社では、建物の一部を施工する部分施工の場合は、基本的に保証が付きません。 それは、白蟻防除していない側から白蟻が侵入する可能性が高いからです。 今回の場合は、2件ともに施工させて頂きましたので保証をつけさせて頂いております。 白蟻駆除を実施される際は、被害がある箇所の処理だけでは十分な処理とは言えません。 駆除後の予防が大切ですので、白蟻防除される際は建物の全体施工をおすすめします。 |
感激のお便りです。満足して頂いたお気持ちが、文面からもよく伝わり感激しました。 日々寒さが厳しくなりますが、お客様満足度を高めるために 今後も初心を忘れず、頑張ります。 本当に、本当に有り難うございます。 4号車 小野、齋藤 営業担当 田尻です。 今回お世話になったお宅は、以前増改築をされている建物でした。 嬉しいお言葉ありがとうございます。 弊社は工務店やハウスメーカーから改築時に白蟻の調査依頼を頂くことが多々ありますが、 改築時に白蟻の被害に気付かれるケースが多いです。 特に浴室を在来(タイル張り)からシステムバスに変えられる際に 白蟻が発見されることが多い様な気がします。 改築される際は是非白蟻調査をされることをおすすめします。 |
11月に突入しましたそんな中心温まる一通のおハガキを頂き、大変感謝しております。 今後ともお客様に喜んで頂けるよう業務に取り組んでいくと共に、体調管理に気を配り 努力を続けていきます。 本当にお世話になりました。 4号車 小野、齋藤 シロアリが多い地域でもあり、点検も入念にさせて頂きました。 以前に屋根裏の方に向かって柱を食害しており、それに雨がかかりやすい場所でもあった為、そこは特に入念に施工をと打ち合わせてました。 弊社の工事は現場の状況をしっかり把握し、今までの経験や知識をフルに活かして皆様の大事な財産(家)をお守り致します! 何か心配な事等ございましたら、お気軽にご連絡ください。 大変お世話になりました。有り難うございます。 営業課 加藤 |



.jpg)
.jpg)

.jpg)
