|
夏が近づいてきました(^^♪最近は、朝と昼の寒暖差が激しく体調を崩しやすい時期の様です。 工事を担当させていただく者として体調管理をしっかりして頑張りたいと思います。 ご存じの方いらっしゃるかと思いますが、最近はもうヤマトシロアリの羽蟻が群飛しています。 黒っぽくて、温かい昼間に群飛しております。 大事な財産である家を白蟻に食されるわけにはいきません。 見かけたり、おかしいと思われましたら、早めにご連絡ください。 また、長年床下検査されたことがないという方もお早目の検査をお勧め致します。 |
あたたかくなりました。(≧▽≦)だいぶあたたかくなりましたね。 っていうか、最近は暑くて汗だくになっております。(>_<) 皆様いかがお過ごしでしょうか? ご存じの方いらっしゃるかと思いますが、やがてヤマトシロアリの羽蟻が飛んで出てくるころになります。 黒っぽくて、温かい昼間に群飛しております。 白蟻君も一生懸命に生きていますが、大事な財産である家を白蟻に食されるわけにはいきません。 見かけたり、おかしいと思われましたら、早めにご連絡ください。 また、長年床下検査されたことがないという方もお早目の検査をお勧め致します。 調査・工事ご依頼増えて来る時期になりますが、早くお伺いできるように社員一丸となって頑張っていきます。 宜しくお願い致します。 営業課 加藤 |
少しずつあたたかくなって来ましたね♪皆様は体調を崩されたりしていませんか? 花粉なども酷い様なので、私達社員も体調管理をしっかりと しなければいけいと思います。 あたたかくなり、桜の開花も待ち遠しく感じますが!! あたたかくなれば、植物も元気になりますが 白蟻などの虫達も活発な時期になります!! もう少しすると羽蟻が飛び出す時期にもなりますので 皆様、少しでも気になる事などございましたらお気軽に ご相談下さい。 工務課 小野 |
寒さに負けずに頑張ってます!!節分も終わり、立春を迎えましたが 今年は春の訪れが遠いような気がします。 毎日寒い日が続いており、風邪やインフルエンザが流行しております。 お客様先にお邪魔させて頂いた際に ストーブの上でヤカンにお湯を沸かされている光景を良く見かけます。 インフルエンザのウイルスは湿度が60%を超えると 活動出来なくなるようなのでとても効率的に感じます。 最近はエアコンを利用される方が多いので、 乾燥には十分に注意されて下さい。 風邪を引いた場合は、2番目に出てきた症状に対する薬を飲むと効果的な様です。 体調管理を行い、業務に支障が出ない様に心掛けたいと思います。 |